NatureWorks Japan
IT'S SIMPLE
製品をつくるときは、環境にあたえる負荷が小さく、機能的で理想的、しかもすべての人々にとってベネフィットがもたらされることが必要です。わたしたち、ネイチャーワークスLLCは、これらを既におこなっています。わたしたちが製造するのは、Ingeo(インジオ)という、植物由来のプラスチックです。ほとんどのプラスチック繊維が石油から作られますが、インジオ バイオポリマーは植物を原料とし、従来のプラスチックよりも低カーボンフットプリント(二酸化炭素排出量が少ない)のものです。インジオはさまざまなアプリケーション、例えばフィルム、生鮮食品用のパッケージ、フードサービス用の食器具、アパレル、家庭用繊維製品、カード、ボトル、耐久消費材、不織布などに適しています。
植物からプラスチックを作る-インジオは、まったく新しい革新的なプロセスで製造されます。わたしたちのテクノロジーは世界でも類を見ることはなく、そして、多くの製品分野において環境に優しくて二酸化炭素の排出量を抑えた選択を提供します。
アプリケーション
エコプロファイル
インジオは、PETやポリスチレンのような従来のポリマーと比較し、温室効果ガスを約60%低減し、非再生可能エネルギー使用量を約50%低減します。
温室効果ガス排出量
非再生可能エネルギー使用量
技術資料
テクニカルデータシート
現在販売しているレジングレードの物性や仕様のデータシートです。
ファクトシート
それぞれのアプリケーション向けに、インジオの使い方に関する技術、スペックの詳細が示されています。
プロセスガイド
フィルム、シート、ボトルおよび繊維向けに、インジオの加工方法が説明されています。
物性資料
溶解度やモールドフローなど、インジオの全てのグレードに共通の基本的な物性について書かれています。
セーフティデータシート(SDS)
わたしたちが製造するインジオの全グレードについて、複数の言語でセーフティデータシートを提供しています。
スマートケア
インジオでつくられる製品に関する、適切な輸送や取扱い方法についての参考資料です。
インジオの製造についての詳細は From Plants to Plastics をご覧ください。
詳細については、エコプロファイル論文をダウンロードしてください。